京都と熊本
お知らせ
4月上旬に初めての試みでPOPUP SHOPをほぼ同時開催しました。
今年は1回でもいいから関西地区でやってみたいと年の始めにスタッフと話には出ていました。
すると3月上旬に東京のM氏から、お花見の時期に合わせ4月上旬に京都で一緒にイベントしないかという連絡がきました。
場所は、昨年リニューアルした『新風館』です。
歴史的建築物を活かし再開発されたホテル・店舗・映画館からなる複合施設です。
大正時代の電話局舎を活用するだけではなく、工事中に発掘された室見時代の庭園石組みの
再現や、インテリアデザイン等もかなり工夫されており、すごくセンスのある施設です。
(※造り、見せ方、店舗どれも良いので是非旅行にもオススメです!!)



(上の写真が京都新風館です)


(上の写真がが熊本鶴屋百貨店です)
連絡が来た当初は正直私は渋っていました。
理由は同時期に熊本鶴屋百貨店でのイベントもあり、人の問題もあったからです。
なるべく前向きに考えるように菊永にも言われ、1週間悩んだ末、参加を決めました。
そして、やってみて驚いたのが気温の差です。
期間中、熊本は23℃。半袖ワンピースにサンダル姿の人もいると。
京都は16℃で、ほとんどの方がスプリングコートを着ていると。
イベントに参加していないと、この事実を体験する事は出来ませんでした。
また久しぶりに京都に行って、街をみて、来店された方々とお話もでき沢山感じる事がありました。
今回で熊本鶴屋百貨店開催が2回目で、スタッフが連携を取り、またできるように動いてくれました。
とても感謝です。
すると、つい先日京都高島屋で開催が決まりました。
ぜひ、お近くまで来られた際にはお越しください⭐︎
京都高島屋百貨店2F LIMTED SHOP 5/26-6/8
熊本鶴屋百貨店東館1F LIMITED SHOP 9/29-10/5
今年は1回でもいいから関西地区でやってみたいと年の始めにスタッフと話には出ていました。
すると3月上旬に東京のM氏から、お花見の時期に合わせ4月上旬に京都で一緒にイベントしないかという連絡がきました。
場所は、昨年リニューアルした『新風館』です。
歴史的建築物を活かし再開発されたホテル・店舗・映画館からなる複合施設です。
大正時代の電話局舎を活用するだけではなく、工事中に発掘された室見時代の庭園石組みの
再現や、インテリアデザイン等もかなり工夫されており、すごくセンスのある施設です。
(※造り、見せ方、店舗どれも良いので是非旅行にもオススメです!!)



(上の写真が京都新風館です)


(上の写真がが熊本鶴屋百貨店です)
連絡が来た当初は正直私は渋っていました。
理由は同時期に熊本鶴屋百貨店でのイベントもあり、人の問題もあったからです。
なるべく前向きに考えるように菊永にも言われ、1週間悩んだ末、参加を決めました。
そして、やってみて驚いたのが気温の差です。
期間中、熊本は23℃。半袖ワンピースにサンダル姿の人もいると。
京都は16℃で、ほとんどの方がスプリングコートを着ていると。
イベントに参加していないと、この事実を体験する事は出来ませんでした。
また久しぶりに京都に行って、街をみて、来店された方々とお話もでき沢山感じる事がありました。
今回で熊本鶴屋百貨店開催が2回目で、スタッフが連携を取り、またできるように動いてくれました。
とても感謝です。
すると、つい先日京都高島屋で開催が決まりました。
ぜひ、お近くまで来られた際にはお越しください⭐︎
京都高島屋百貨店2F LIMTED SHOP 5/26-6/8
熊本鶴屋百貨店東館1F LIMITED SHOP 9/29-10/5

この記事の記者 佐藤トシヒロ HERENCIA STAFF
熊本出身→福岡在住
1982年1月16日生まれ / 2児のチチ / 香蘭ファッションデザインデザイン専門学校卒業
好きな色:赤系 / よく着る色:黒系 / 似合うと言われる色:青系
体型維持法=(毎日の晩酌)−(バスケットボール)−(ジョギング)
食事制限は耐えきれないので、食べ飲みした分運動を心がけています。